
HOME > SAIKA Fashion&Hair Blog > SAIKA COIFFUR 60年代ファッション
SAIKA Fashion&Hair Blog
< SAIKA COIFFUR 60年代ファッション | 一覧へ戻る | SAIKA COIFFUR 60年代ファッション >
SAIKA COIFFUR 60年代ファッション

1968年5月、パリの春~音楽のヌーヴェル・ヴァーグのはじまり
フランス社会史の重大なターニング・ポイントだった1968年5月フランスで巻き起こった5月革命。自由と平等を求めて立ち上がった学生や労働者たちの活動は政治/社会だけではなく、フランスのミュージック・シーンにも多大な影響を及ぼしました。この5月革命の影響で自由な発想のもと生み出された様々の新しいスタイルの曲を集めた大変興味深いコンピレーション。フレンチ・ポップからはセルジュ・ゲンズブール、ジェーン・バーキン、ミレーユ・ダルク、フランス・ギャル、ミッシェル・ポルナレフ、フランソワーズ・アルディ、ジャンルを超えたアヴァンギャルドな作品を発表し続けたブリジット・フォンテーヌ、現在ではレアグルーヴの定番として再評価の高いヤンコ・ニロヴィック、ジャン=クロード・ヴァニエ、映画音楽からはロミー・シュナイダー&ミシェル・ピコリ(「エレーヌの歌」)、『冒険者たち』で知られるフランソワ・ド・ルーベ、カール=ハインツ・シェーファー、ソフト・マシーン、ゴングの影響が窺えるフレンチ・プログレのトライアングルなど全23曲を収録。解説: 赤岩和美。
(SAIKA) 2022年4月20日 12:13
< SAIKA COIFFUR 60年代ファッション | 一覧へ戻る | SAIKA COIFFUR 60年代ファッション >